何百もの酒場が存在する野毛界隈ですが、その中から野毛べろが厳選する500円以下で食べれるユニーク(個性的)ながら美味しい料理をご紹介します。
※順不同
Taberi (タベリ)@関内・馬車道
ガーリックポテト揚げてないよ 380円
「揚げてないよ」までが正式メニュー。アツアツで提供されるガーリックポテトは香ばしくニンニクの味わいが口のなかいっぱいに広がります。
鶏レバーとハツのにんにく醤油漬け 380円
店主の方が創作した完全オリジナル料理。ニンニク風味と鶏レバーとハツの触感がたまらない。お酒にとても合う一品となっております。こちらはある時とない時がありますので、ある時はラッキーです。
Taberiさんの過去記事➡【関内・馬車道】手作り料理と山口地酒でしっぽり楽しめる「taberi (タベリ)」
路地裏焚き火酒場ふたたび@野毛
チキン南蛮(小) 380円
店長コウさんが作るチキン南蛮は柴漬けなどが入ったさっぱりとした特性ソースがめちゃくちゃ美味い。 唐揚げによく絡んでご飯が欲しくなる一品。ちなみにチキン南蛮(大)580円もございます。
路地裏焚き火酒場ふたたびの過去記事➡【野毛】路地裏にある隠れ酒場「路地裏焚き火酒場 ふたたび」
テンプターズ野毛店@野毛
ウッフマヨ!ポテトサラダ 400円
半熟玉子とたっぷりの自家製タルタルソースがたまらなく美味しい。最初の一口は衝撃的で今まで食べたことない味わいとなっております。
テンプターズ野毛店の過去記事➡【野毛】極うまポテトサラダと瀬戸内レモンサワー「Tempters (テンプターズ)野毛店」
マンナ@若葉町(日ノ出町駅)
石焼ホルモン 300円
ぐつぐつ煮え切った状態が美味しい石焼ホルモン。これだけ手が込んでいてたっぷりの量なのに300円なんて本当に信じられない。
チヂミ 300円(税込)
たまご多めのふんわりチヂミにピリ辛のタレ。こんなに美味しくて300円は毎回信じられない。
マンナの過去記事➡【日ノ出町】超コスパ『マンナ』で韓国式立ち飲みせんべろ
せんべろ酒場まんぷく@関内
油淋鶏 300円
味が染みている大きな油淋鶏が4個も。揚げたてで美味しい唐揚げはサクサク。
紅生姜の天ぷら 150円
ポリポリ食べながらつまみに持ってこい。濃い目の味です。
せんべろ酒場まんぷくの過去記事➡【関内】こんな場所に!?「せんべろ酒場 まんぷく」オール300円!
フェニコッテロ@野毛
チョコレート・ベイク 100円
グルテンフリーの手作りチョコレート。味がぎゅっとつまっていてめちゃくちゃ美味い。ワインにも合いますし、お持ち帰りもできますので、朝にコーヒーと一緒に食べてもピッタリです。
フェニコッテロの過去記事➡【野毛】6月OPENのワイン・スタンド!「FENICOTTERO(フェニコッテロ)」扉を開けると楽園があった!
チャコールスタンドノゲ@野毛
リブ芯 200円
香ばしい香りと癖になる味わい。ホッピー、角ハイはもちろんのこと赤ワインにも合います。
チャコールスタンドノゲの過去記事➡【野毛】リノベの倉庫で角ハイ100円!「チャコール スタンド ノゲ」
まんてんプロ@関内
ポテトサラダ・半分 280円
今まで食べたポテサラでもかなり上位に入る美味しさ。ピンク色の物体は柴漬けのタルタルソースで、さらに天かすも入った極上の一品。
まんてんプロの過去記事➡【関内】ハマポークとピンクのポテサラが美味い!串カツ大衆酒場「まんてんプロ」
※残念ながらまんてんプロさんは2020年12月いっぱいで閉店されるそうです。しかし2月に業態を変えて野毛でリニューアルオープンされるそうです。
桐のや水産@野毛
もつカレー 300円(税込)
コクがありトロトロのモツが入っている至極の一品です。
桐のや水産の過去記事➡【野毛】開放的な店内が気持ち良い!「桐のや水産」
寺島屋@イセザキ・モール近く
鳥たたき 330円
一枚一枚が綺麗に切られている鳥たたき。見た目だけで食欲をそそりますが味もモチロン絶品。鳥たたきのためにこちらの酒場に来る価値はじゅうぶんにございます。
三崎まぐろ専門店 Tunaがる
まぐろブツ盛 270円
最後に特別にもう一選。こちらは毎日ではないですが、毎月27日限定の27秒間マグロ取り放題。これもこの酒場ならではのユニークな一品。
まとめ
今回選ばせて頂いた料理は2020年(特に6月以降)に野毛べろが食べましたので、値段や中身は現在も変わっていないと思いますが、変更がありましたら申し訳ありません。
もちろん野毛界隈では今回ご紹介した以外でも美味しい料理はたくさんありますが、その中でもここでしか食べれないオリジナルのユニーク料理を中心にご紹介しました。