前回の東京オリンピック(1964年)の時に建てられた「都橋商店街」。商店街といっても名前だけで、実際は道に沿うように弧を描く2階建てのアパートの作りをした建物です。スナック、焼鳥、BARなど様々な酒場が集まっており、その中の一つにある『ブラジル食堂』を今日はご紹介します。
気軽にブラジル料理が楽しめる立ち飲み酒場
素晴らしいのはブラジル料理×立ち飲みという今まで見た事ない酒場です。店内はL字型のカウンターと窓際に備え付けられた細長いカウンターで、大人が10~12人も入れば満杯になる立ち飲み酒場です。
ドリンク

ブラジルフード
フードはブラジルスタイルの牛肉、鶏ハツ、鶏ももの三種類(各400円)に、ブラジルソーセージ(500円)、牛肉かチーズのパステル(各500円)、ポン・デ・ケイジョ(500円)など。
オススメ!



伝えたいこと
こぢんまりとした空間の中にある「ブラジル」。この空間の中で、店長マリーさんと話しているのがとても楽しく、気づけばあっと言う間に時間が過ぎてしまう。数回お邪魔しましたが、お客さんたちはみんな楽しそうにマリーさんと話しをして、飲んで、食事をしていました。野毛にあるブラジルはいつでも幸せな気持ちにさせてくれます。
営業時間/住所
都橋商店街の1階にあります。
不定休。
営業時間は17~24時(LO23時)
価格は全て税込み。お通しチャージはもちろんなし。