野毛べろYouTubeでは店主との交流や食リポを好評配信中!(クリックでYouTubeに飛びます)

最高の鎌倉はしご酒を楽しむ3店舗【コスパ抜群】

最高の鎌倉はしご酒を楽しむ3店舗【コスパ抜群】

2カ月に一度のペースで楽しんでいる「鎌倉飲み」。観光地価格のお店ばかりかと思いきや、地元民も通う素敵な酒場がたくさんございます。
今回は、僕が鎌倉を訪れるたびに必ず寄るおすすめの3店舗をご紹介します。

① ドリンク・ア・ゴーゴー

@drink_a_gogo

📍鎌倉市小町2丁目9-6
⏰ 11:30〜24:00

立ち飲みスタイルで、ドリンクはほぼ500円とリーズナブル。しかも17時まではハッピーアワーで300円!開放的でアットホームな雰囲気の店内が魅力です。


特におすすめは「樽生ホッピー(500円)」。クリーミーで喉越し最高な一杯!ホッピーをあまり飲まない方でもぜひ飲んでほしいです。

また、先月訪れた時の絶品フードは「朝釣りのトウゴロウイワシ素揚げ(300円)」。カリっと揚がったイワシにほんのり塩味が効いていて、思わずおかわりするほどの美味しさでした。ただ、こちらは火曜日だけの限定メニューであり、仕入れでないときもございます。

さらに、ここでは伊豆諸島・青ヶ島産の芋焼酎をソーダ割りでいただくのが定番。独特な香りと味わいがクセになります。

店員さんも日替わりで、皆さんとてもフレンドリー!何度でも通いたくなるお店です。

② たこ剛

📍神奈川県鎌倉市小町1丁目4-25 1F

野毛で人気を博した剛さんが営む立ち飲みのたこ焼き酒場。

ここでは、なんと野毛でも提供されていた「濃い緑茶割り」(380円)が楽しめます!剛さんが作る緑茶割りは濃厚で、一度飲めば虜に。

看板メニューのたこ焼き(450円)は、まさに絶品のおつまみ。

ポルトガル産赤ワイン(600円)とも相性抜群です。

他にも「ニラ玉コンビーフ(350円)」や「焼きそば(450円)」など、お財布に優しいラインナップが揃っています。

③ ヒグラシ文庫

@higurashibunko 

📍鎌倉市小町2-11-11 大谷ビル2階

こちらも立ち飲み酒場で、落ち着いた大人な雰囲気が魅力的。薄暗い照明の中で、ゆったりとした時間を楽しめます。


僕のおすすめは「まかないサワー(400円)」。強炭酸がギリギリまで注がれた爽快なレモンサワー!何度でも飲みたくなる味わいです。

料理もお安くちょうどよいサイズで美味しいつまみが揃っています。

店員さんも皆さん親切で、ほっとできる場所です。

まとめ

この3店舗は、自信を持っておすすめする「最強の鎌倉酒場」です!全て美味しくてお手頃価格、さらに雰囲気も抜群。モチのロンで今回ご紹介した以外にも素敵な酒場が沢山ありますのでまたご紹介させていただきたいと思います!

実際に今年の3月に訪れた様子を、YouTubeチャンネル「野毛べろ」でご紹介しています。「野毛べろ 鎌倉」でぜひ検索してみてください!

未分類カテゴリの最新記事