昨日(5月8日)、伊勢佐木町モールまで2時間半かけて散歩しました。目的はただ1つ。いつもお世話になっている酒場にお邪魔するでした。
韓国立ち飲み「マンナ」
一軒目にお邪魔したのが「マンナ」さん。
伊勢佐木町モールを外れた場所にあり、最寄り駅は京急・日ノ出町。韓国人のオモニが作る料理はどれも美味しく、常連さんに愛されている立ち飲み酒場です。料理はほとんどがオール300円。生500円、サワー類300円、チャミスル800円、マッコリ1000円。
ホッピー×豚トロが美味い
営業開始時間の17時にお邪魔したのでお客さんはまだ誰もいませんでした。
ホッピーセット・白(400円)
まずはホッピーセット・白(400円)をいただきました。たっぷり焼酎が嬉しい。
トントロ 300円
キッチンの後ろに「トントロ」と書いたメニューがあったので初めて注文しました。プリプリの豚トロとシャキシャキきゃべつ。頬が落ちそうになるくらい美味しい豚トロとホッピーの相性が抜群!目の前で作ってくれた手料理は涙が出るほど美味しかった。
焼酎・中 200円
焼酎・中(200円)の量がありがたいことに多いので、2回おかわりしました。
タコチャンジャ 300円。
ピリリと辛い味がホッピーを加速させてくれました。居酒屋でもあまり見かけることがなく単価が高いと思うのですが、こちらはたっぷり入って300円。噛みしめて味わいました。
お会計
ホッピー・セット 400円。
中 × 2 400円。
トントロ 300円。
タコチャンジャ 300円。
1400円。消費税なしの明瞭会計。
感想
大好きな酒場の一つである「マンナ」さんでした。久しぶりにお邪魔して、店主のオモニとも話して楽しい時間を過ごしました。ここでしか味わうことのできない美味しい料理と居心地の良い場所、唯一無二の酒場です。
現在(2020年5月8日)も変わらずに17時から営業されているようです。
コロナ禍でも営業されている酒場に自分が貢献できるのは、お客さんがいない時間帯で1~2杯サクっと飲むことぐらいしか出来ません。コロナのせいで休職中ですが、貯金を切り崩してお邪魔することが、今の自分にできる酒場への恩返しだと思っています。
「マンナ」の詳細
店舗名:マンナ
住所:神奈川県横浜市中区若葉町2-15
営業時間:17時~
定休日:月曜
※価格表記:税込み